ご支援のお願い

平良響はたくさんの方々の応援サポートの力によりここまで活動を続けることができました。
今年は一般社団法人沖縄モータースポーツこども支援協会Handle(ハンドル)及びチーム沖縄様、株式会社シナジー様ほかのご支援を受け、レーシングカートの最高峰、全日本カート選手権OKクラスに参戦することとなり、年間優勝を目指します。
今後の目標はフォーミュラドライバーになる事です。その為にも、限られたチャンスで常に速さ、強さ、ひたむきさを皆さまにご覧いただけるよう、渾身の走りを続けます。
それを続けていくことで、次年度にはFIA-F4や、F3、そして目標のF1レーサーへの道を切り開けると信じています。
皆さま、今後とも平良響を応援してください。どうかよろしくお願いいたします。
資金の用途について
レーシングカート全日本選手権およびF4を始めとする自動車レースの参戦費用に充てさせていただきます。カート車体から、エンジン、タイヤ、エントリーフィー、遠征費など、シリーズ10戦(遠征回数5回)戦うための諸費用です。全日本選手権は当然ですが全て沖縄県外で開催されます。また、2018年2月にも既にマレーシアのF4レースに参戦し、新人賞と総合4位を獲得できましたが、今後も招待レースを含むスポット参戦もチャンスがあれば確実に掴みたいと考えています。
ご支援いただきました資金は、そうした練習走行や遠征費などにも充てさせていただきます。

活動内容

2月3日-4日 2017-2018年FIA-F4 東南アジア選手権第4戦
セパン国際サーキット(マレーシア)
2018年JAF全日本カート選手権
- ・4月22日 第1・2戦 ツインリンクもてぎ(栃木県)
- ・6月3日 第3・4戦 本庄サーキット(埼玉県)
- ・7月1日 第5・6戦 茂原ツインサーキット(千葉県)
- ・9月9日 第7・8戦 スポーツランドSUGO(宮城県)
- ・11月18日 第9・10戦 鈴鹿サーキット(三重県)
※JAF全日本カート選手権とは…日本自動車連盟(JAF)が制定し日本各地を転戦する国内トップの選手権シリーズです。